本文へ移動

お知らせ

座学を受講する学生たち 座学を受講する学生たち

実地演習を受講する学生たち 実地演習を受講する学生たち

 3月30日(水)・31日(木)、4月5日(火)の3日間に分けて、寝屋川市警察署と大阪香里自動車教習所の協力の元、バイク通学者に対する「交通安全講習会」を実施しました。この講習会は、交通安全への啓発を図り、学生が事故により授業に出席できないなど、学生生活への影響を減少させることを目的としています。

 講習会は3月30日(水)・31日(木)は「座学」のみ、4月5日(火)は「実地演習」と「座学」の2部構成。実地演習では大阪香里自動車教習所の指導員だけでなく摂南大学モータースポーツ部のメンバーも日頃の練習で鍛えた技術を実演で披露し、参加した学生に安全確認の重要さを示しました。座学では寝屋川警察署交通課岩垣氏が実際に起きた案件をもとに、事故につながる危険な走法を紹介。運転する際は「心のブレーキを忘れないように」と、安全運転を呼びかけました。

 3日間で延べ約1,000名が参加し、安全に対する意識を新たにする良い契機となりました。

お知らせ一覧へ