本文へ移動

お知らせ

 2016年4月6日(水)、大阪城ホールで2016年度入学宣誓式を挙行しました。今年度は、大学院生45名、学部生1,904名の計1,949名の新入生を迎えました。


 吹奏楽部やジャズクラブ同好会NOJ、放送部によるウェルカムコンサートで迎えられた新入生を前に八木紀一郎学長は、「人類はいま、4つの転換(①自然環境問題における転換②科学技術における転換③世界の構造変化④先進国とくに日本における人口減少社会への転換)で特徴づけられる「新しい時代」に入ろうとしています。皆さんは本学での学修によって、それに備え、新しい時代を生き抜いてください。」と述べられました。


 また、久禮哲郎理事長からは、「みなさんは、より高度な能力を持ち、少子高齢化・人口減少・グローバル化などの課題に直面する日本社会において、多様で幅広い活躍ができる人材、付加価値の高い人材となるよう期待されています。」と、新入生へ期待をこめた祝いの言葉がありました。
 

 会場の外では、新入生が新たなスタートを共にする友人たちと一緒に写真を撮る姿で賑わっており、澄み渡る青空と満開の桜が花を添えていました。
 

お知らせ一覧へ