本文へ移動

お知らせ

 この度、MOBIO産学連携オフィスにおいて、「ロボット、機械・制御」をテーマに、企業の技術開発に役立つ大学・高専の研究シーズ発表会が開催されます。

 本学からは、理工学部電気電子工学科 片田 喜章准教授が7月28日(木)に研究発表を行いますのでこの機会に是非、本セミナーにご参加ください。

                        記

【期  日】7月13日(水)、28日(木)

【場   所】クリエイション・コア東大阪 南館3階 クリエイターズプラザ 技術交流室B 

【参 加 費】無料(交流会参加者は1,000円/人)

【申  込】MOBIOものづくりビジネスセンター大阪のホームページよりお手続きください。

    http://www.m-osaka.com/jp/mobio-cafe/detail/000441.html

【問い合わせ】MOBIO 担当:椿野、山田

         TEL:06-6748-1054

         FAX:06-6748-1062

         E-mail:sangaku@gbox.pref.osaka.lg.jp

〇開会 14:00(受付13:30~)

〇大学の研究シーズ紹介 (14:10~16:50)

〇交流会(17:00~)(交流会参加者は1,000円/人)

【本学発表日】7月28日(木)14:35~15:00

        「ホモジニアス群ロボット制御技術」

        摂南大学 理工学部 電気電子工学科 片田 喜章准教授

研究シーズ詳細URL:

http://www.setsunan.ac.jp/~katada/jindex.html

【概   要】単一種類・安価・複数という特徴をもつホモジニアス群ロボットシステムに注目し、未知環境に適用するホモジニアス群ロボットのターゲット探索行動の研究をしている。

【特   徴】群ロボット、自律分散制御

【想定される用途】災害現場での被災者等の検査探索、資源探索など

                                                                                                                       以上

                                                      

                                                    

                                                     

                                                     

お知らせ一覧へ