本文へ移動

お知らせ

受賞者(右から、加藤さん、小宮山さん、花谷さん、山下さん) 受賞者(右から、加藤さん、小宮山さん、花谷さん、山下さん)

   日本銀行主催の「第12回日銀グランプリ~キャンパスからの提言~」において、経済学部3年生のチームが奨励賞を受賞しました。受賞者は、植杉教授ゼミ生の加藤大雅さん、小宮山誠さん、花谷政則さん、山下澄人さんの4人で、彼らがまとめた論文タイトルは『空き家で地域再生~問題意識から貢献へ~』。本学が存する寝屋川市および北河内地域における空き家を調査し、その施策を提案する論文となっています。

  この大会は、大学生が金融分野について論文・プレゼンを行うコンテストで、今年は全国38大学から計118チームが応募し、書類審査を経て決勝進出5チームおよび8チームが奨励賞に選定されました。本学のチームは惜しくも決勝進出を逃しましたが、決勝チームに次ぐ優れた内容であると評価され、見事に奨励賞受賞となりました。
 学生らが所属する植杉教授ゼミでは昨年、先輩たちが同コンテントで佳作賞を受賞し、2年連続の受賞となりました。受賞者の皆さん、おめでとうございます。

日銀グランプリ受賞発表HP  

http://www.boj.or.jp/announcements/nichigin_gp/index.htm/

お知らせ一覧へ