本文へ移動

お知らせ

健康チェックの様子 健康チェックの様子

ワイワイトークの様子 ワイワイトークの様子

由良町健康体操の様子 由良町健康体操の様子

 本学と和歌山県由良町は、平成26年10月8日に「大学のふるさと協定」を締結し、地域活性化のための様々な取り組みを進めています。

 このたび、2月24日(金)に看護学部生3人、薬学部生6人が中心となり、和歌山県由良町衣奈地区で「アクティブエイジング健康講座」を開催しました。

 由良町役場の保健師の方々や株式会社キリン堂様のご協力の下、骨密度測定などの健康チェックを実施。その後は、薬学部准教授の高田雅弘先生による「災害時の薬管理」をテーマとした講話やエコノミークラス症候群予防体操として「由良町健康体操」を実施。また、日頃の防災対策やお薬の管理について語り合う「ワイワイトーク」など、衣奈地区住民16人の方々と交流を深めました。年齢が大きく離れた参加者には、LINEやSNSなどの話題は通じません。学生らは参加者に自ら寄り添い、上手くコミュニケーションを図っていました。

 医療人を目指す学生にとって非常に良い学びの場となり、学生たちは地域での現場学修でまたひとつ成長を遂げました。

お知らせ一覧へ