本文へ移動

お知らせ

「ありがとうございました!」明るい声がブースに響く 「ありがとうございました!」明るい声がブースに響く

サンテレビのインタビューに答える浅田さん(写真中央)と岩崎さん(写真右) サンテレビのインタビューに答える浅田さん(写真中央)と岩崎さん(写真右)

最後の商品を購入したお客さんと記念撮影。200パック完売! 最後の商品を購入したお客さんと記念撮影。200パック完売!

 5月21日、神戸市で開催された「第47回神戸まつり」の「おっ!サン商店街」に経営情報学科の学生がブース出展し、寝屋川市主催の「2014年度ワガヤネヤガワ・ベンチャービジネスコンテスト」でグランプリを受賞した「カレーに乗せてはいけない福神漬け」を販売しました。

 ブース前でお揃いのオレンジ色の摂南大Tシャツやはっぴを着て学生がまつりの見物客に試食を勧めると、「ぜひカレーに乗せないで食べてみます」「あっさりして白ご飯に合いそうですね」「お酒のおつまみに良さそう」との声が聞かれ、多くの方に福神漬けを購入いただきました。

 また、サンテレビ神戸まつり特別放送番組のインタビューに浅田朋美さん(2年)と岩崎歩さん(同)が出演し、「摂南大学ブースに来てくださいね!」と来店を呼び掛けました。

 午後になるとブースは来店客でよりにぎわいを見せ、16時には販売予定個数の200パックを完売。最後の商品を手渡した後、安堵の表情を見せた出展ブースリーダーの森川翔太さん(同学科3年)は「多くの方が、商品のコンセプトや商品化までの取り組みについて関心を持って質問してくださったことが印象に残りました。神戸まつりで学んだことを生かして、今後の大学での地域貢献活動を盛り上げていきたい」と語りました。

お知らせ一覧へ