本文へ移動

お知らせ

  10月4日、後藤ゼミ3年生が、協定校IULM大学(イタリア)の学生13名を大阪案内しました。後藤ゼミ生は、案内計画にあたって何度も現地を下見し、そして英語でスケジュール表を作成しました。乗り継ぎや、大阪固有の文化が伝わる場所、食文化等も考慮に入れました。

 大阪市内の天神橋筋商店街、大阪天満宮、心斎橋商店街、道頓堀を歩き、ランチにはたこ焼きを楽しみました。道具屋筋や千日前商店街を見学した後は、大阪城公園の散策、夕食は通天閣前の串カツを堪能しました。新今宮からは、あべのハルカスの隣に満月が見え、絶好のタイミングの街歩きとなりました。

 IULMの学生は、大阪の文化に触れ「クール」と大満足、後藤ゼミ生も、英語での案内に「良い経験になった」と達成感を味わいました。

お知らせ一覧へ