国際学部
2017年度 摂南大学 国際教養セミナーの開催について(ご案内)
2017年度 摂南大学 国際教養セミナーの開催について(ご案内)
外国語学部では、世界の文化について語らい、知的な時間を楽しみ、
国際教養を体感できる機会の提供を目的として、毎年本セミナーを
開催しています。
今年度は「東アジアの舞台芸術に学ぶ」をテーマに、文楽と京劇の
歴史と魅力を伝える講演会を開催しますので、学内外どなたでも
参加が可能ですので、奮ってご参加いただければ幸いです。
記
1.日 時:2017年12月17日(日)13:30~16:30(受付13:00~)
2.会 場:大阪市立住まい情報センター 3階ホール
(大阪市北区天神橋6丁目4-20)
3.講 演:『文楽の劇場いまむかし』-竹本座から国立文楽劇場まで-
久堀 裕朗(大阪市立大学大学院文学研究科・教授)
『京劇の魅力』
瀬戸 宏 (摂南大学外国語学部・教授)
※詳細は添付のチラシをご覧ください。
4.参加料:無料
5.申込み:事前申込が必要です。郵便・FAX・メール・電話にて
お申込みください(郵便・FAXはチラシの申込用紙を
ご利用ください)。
摂南大学外国語学部事務室「国際教養セミナー係」
〒572-8508 大阪府寝屋川市池田中町17-8
FAX:072-838-6607
電 話:072-839-9195
メール:SETSUNAN.Lbu@josho.ac.jp
(氏名・連絡先・人数を明記)
以 上