本文へ移動

お知らせ

2018年度 摂南大学 国際教養セミナーの開催について(ご案内)

   外国語学部では、世界の文化について語らい、知的な時間を楽しみ、
国際教養を体感できる機会の提供を目的として、毎年本セミナーを
開催しています。今年度は「日本中世の呪術とまじない」をテーマに、
日本の宗教と呪術を取り上げた講演会を開催します。学内外どなたでも
参加が可能ですので、奮ってご参加いただければ幸いです。

              記

1.日 時:2018年10月14日(日)13:00~16:00(受付12:30~)

2.会 場:大阪工業大学梅田キャンパス 203・204セミナー室
        (大阪市北区茶屋町1-45)

3.講 演:『中世王権と呪術の世界
                       ~愛と怒りのほとけ「愛染明王」をめぐって~』
        小川 豊生(摂南大学外国語学部・教授)
       『安倍晴明伝承の展開と陰陽道の呪術』
        赤澤 春彦(摂南大学外国語学部・准教授)
               ※詳細は添付のチラシをご覧ください。

4.参加料:無料

5.申込み:事前申込が必要です。郵便・FAX・メール・電話にて
      お申込みください(郵便・FAXはチラシの申込用紙を
      ご利用ください)。
                  摂南大学外国語学部事務室「国際教養セミナー係」

      〒572-8508 大阪府寝屋川市池田中町17-8
      FAX:072-838-6607
      電 話:072-839-9195
      メール:SETSUNAN.Lbu@josho.ac.jp
                    (氏名・連絡先・人数を明記)

                                                                     以 上

添付ファイル

お知らせ一覧へ