本文へ移動

お知らせ

 10月16日(火)、「トビタテ!留学JAPAN~日本代表プログラム~」の第9期生として派遣された電気電子工学科3年の林恭太郎さんが、八木学長・八木副学長の前で留学報告を行いました。「理系、複合・融合系人材コース」として選抜された林さんは、“e-bike(電動自転車)”の先進国オランダ・イギリスでモーターやデザインに関するフィールドワークを実施しました。

 「イギリス・オックスフォードでは、電動自転車のメカニズムや交通法などを学ぶだけでなく、軽快車の知識を身につけました。また、1人当たりの所有台数が世界で一番多いとされるオランダでは、現地での普及しているからこその問題点やカスタマーのニーズを学びました」と、現地での活動を報告しました。また留学の経験を通して、「私にしか作れない電動自転車を製作したい」と夢を語りました。

 八木学長からは、「日本における電動自転車の交通法は厳しくされている。是非、海外のように一般的になるように日本でも普及させていってほしいです」と激励の言葉を送りました。

 摂南大学は、今後も世界に飛び立っていく学生を応援します。海外留学について相談したいことがある学生は、国際交流センター(SETSUNAN.Kokusai@josho.ac.jp)までお問合せください。

お知らせ一覧へ