本文へ移動

お知らせ

東北釜石での地域災害復興について 東北釜石での地域災害復興について

和歌山県日高郡由良町でのグリーン/ブルー・ツーリズム体験 和歌山県日高郡由良町でのグリーン/ブルー・ツーリズム体験

中小企業への商品企画提案 中小企業への商品企画提案

   10月23日、学内演習と学外実習を組み入れた授業「経済実践演習(専門科目)」の成果発表会がプチテアトルで行われました。この授業は地域、国際、観光別に8つのプログラムが設けられており、本年度は計約70名が参加しています。今回は実習が終了した6つのグループが発表を行いました。発表テーマは、和歌山県日高郡由良町でのグリーン/ブルー・ツーリズム体験、中小企業への商品企画提案、寝屋川市でソーシャル・ビジネスを考える、東北釜石での地域災害復興と広島県尾道市での空き家再生活動支援、観光業界でのインターンシップ、上海でのグローバル企業体感について、それぞれ学んだことをプレゼンテーションで熱く語り、聴講者からの質問にも答えました。

  参加者からはこれら実践演習で得た学びを、今後の学習にも生かしたいという声が多く聞かれました。

お知らせ一覧へ