その他
第5回地域連携型公開講座を開催します
本学では今年度、寝屋川市および周辺自治体の市民の方々に学習の機会を提供
するため、公開講座を7回のシリーズで開催しています。
第5回目の公開講座につき、下記の通りご案内いたします。
記
1. 講座名:サイバー犯罪被害の現状と防犯策
2. 講師:針尾 大嗣(摂南大学 経営学部 経営情報学科 准教授)
3. 日時:2019年1月9日(水) 18:30~20:00
4. 場所:寝屋川市駅前図書館
(アドバンスねやがわ2号館3階、寝屋川市駅直結、南改札口から東へ徒歩1分)
5. 参加費:無料
6. 内容:
スマートフォンが普及したことで、インターネットは私たちの日常生活においてますます切り離せないものとなりました。一方で、それを悪用した犯罪者によるサイバー犯罪被害が急増しています。本講座では、サイバー犯罪被害の現状について、犯罪者による犯行手口等をふまえながら紹介し、その防犯策について解説します。
7. 問合せ・申込先:研究支援・社会連携センター[電話番号: 072-829-0385]
8. その他
第6回講座「企業を取り巻く環境変化と中小・中堅企業の挑戦 ~成功事例をもとに~」(経済学部 野長瀬教授)は、寝屋川市駅前図書館にて1月23日(水)18:30~20:00に開催されます。
以 上