本文へ移動

お知らせ

[助成の主旨]

 一般用医薬品等を通してセルフメディケーションを振興し、もって国民の健康に寄与することを目的として助成を行う。

[助成の種類]

(1)「調査・研究助成」

  次の6分野を踏まえた課題を募集する。

  ①一般用医薬品または要指導医薬品の適正使用、表示方法、またはその他の情報提供

  ②一般用医薬品または要指導医薬品の開発、試験

  ③一般用医薬品または要指導医薬品に関する国民のニーズ、意識の動向、

   またはその他社会経済的評価

  ④セルフメディケーション普及活動に携わる人材育成

  ⑤セルフメディケーションを取り巻く教育、制度、または環境

  ⑥セルフメディケーション税制制度の振興

(2)「啓発事業等助成」

   一般用医薬品または要指導医薬品によるセルフメディケーションまたは健康に関わる

  有益な健康増進等をテーマとした研究会、講演会、シンポジウムの開催及び啓発教材の

  開発を対象とする。

※応募にあたっては、学部長等の承諾が必要となります。

<研究支援・社会連携センター締切:4/11(木)

詳細は、

公益財団法人 一般用医薬品セルフメディケーション振興財団

http://www.otc-spf.jp/application/index.html#download

を、ご参照ください。

お知らせ一覧へ