本文へ移動

お知らせ

写真1 写真1

 本学の学生ボランティアサークルの「えんじょい」が一般財団法人学生サポートセンターの「学生ボランティア団体助成事業」に採択され、2019年2月8日(金)に「ナジックセミナーホール」(ニッセイ京都駅前ビル8階)で行われた表彰式に参加しました。

 「えんじょい」は2004年4月に活動を開始した学生による福祉ボランティア団体であり、現在は男子20名、女子10名が「成人の知的障害に対する自立支援【るぴなす】」、「健常児童との地域スポーツイベント支援【池の里クラブ】」など地域に密着した幅広い地域支援活動を行っています。 医療、介護連携やジェンダーフリーが提唱される今後の少子高齢化社会に必要な整備項目について大学生時代に実践することは、地域社会でのコミュニティ復活による地域創生が期待できる活動であり、この活動が評価され表彰されました。

 「えんじょい」のメンバー達は、今回の表彰を契機にさらに積極的にボランティア活動に取り組み活動していくと話してくれました。表彰式には本学のボランティア活動の支援を行っている経済学部の田井義人准教授と教職支援センターの大野順子准教授も同席されサークルメンバーの受賞を祝いました。

一般財団法人学生サポートセンター(URL: http://www.gakusei-sc.or.jp/

お知らせ一覧へ