本文へ移動

お知らせ

[機能検証フェーズ(試験研究タイプ第1回)]

 大学等の技術シーズが企業ニーズ(企業が抱える技術的問題)の解決に資するかどうか確認するための試験研究を支援。

・研究開発費:~300万円(間接経費含む)

・研究開発期間:原則1年

・申請者:大学等の研究者

<研究支援・社会連携センター締切:4/23(火)>

[産学共同フェーズ(シーズ育成タイプ)]

 大学等の研究成果に基づく技術シーズの可能性検証及び実用性検証を行い、中核技術の構築を目指す産学共同の研究開発を支援。

・研究開発費:2,000万円~5億円(間接経費含む)

・研究開発期間:2~6年

・申請者:企業と大学等の研究者(共同申請)

<研究支援・社会連携センター締切:4/22(月)>

[企業主導フェーズ(NexTEP-Bタイプ)]

 研究開発型中小企業による大学等の研究成果に基づく技術シーズの実用化開発を支援。

・研究開発費:原則~3億円(間接経費含む)

・研究開発期間:原則 最長5年

・申請者:企業(資本金10億円以下)(シーズ所有者の了承が必要)

<研究支援・社会連携センター締切:5/27(月)>

※[企業主導フェーズ(NexTEP-Aタイプ)]は、通年公募されています。

※応募を希望される方は、研究支援・社会連携センターまでご連絡いただき、

 コーディネーターと相談の上、ご応募いただきますようお願いいたします。

詳細は、

国立研究開発法人 科学技術振興機構

https://www.jst.go.jp/a-step/index.html

を、ご参照ください。

お知らせ一覧へ