本文へ移動

お知らせ

 4月3日(水)、2019年度入学宣誓式が挙行され、歓迎行事の中でトビタテ9期生の林恭太郎さんが『留学』をテーマに発表を行いました。

 彼は、2017年度春期海外派遣プログラムのフィリピン語学研修に参加しました。その後、官民協働海外留学支援制度 トビタテ!留学JAPAN~日本代表プログラム~に合格し、イギリスとオランダで電動自転車のモーターやデザインに関するフィールドワークを行いました。「自身が経験した、大学の留学プログラムとトビタテ!留学JAPANについてもっと知ってほしい」という想いを語りました。

 発表では「摂南大学生に留学してほしい。これからの日本社会では、必ずグローバルな人材が求められるため文系・理系問わず海外に飛び出してほしい」と新入生に向けてメッセージを送りました。実際の大阪城ホールでは、留学先へ持って行った自転車に乗って登場し、新入生と保護者の方々を楽しませました。

 国際交流センターでは、トビタテ!留学JAPAN申込についてのサポートや、誰でも参加ができる海外派遣プログラムについての相談も行っています。興味のある方はぜひ国際交流センター(3号館4階)までお越しください。

●トビタテ!留学JAPAN

 https://www.tobitate.mext.go.jp/

●海外派遣プログラム募集説明会

 http://www.setsunan.ac.jp/kokusai/news/detail.html?id=3912

お知らせ一覧へ