経済学部
2019年度摂南経済ゲストレクチャーのご案内
教職員・学生各位
経済学部長
2019年度 経済学部「摂南経済ゲストレクチャー」のご案内
摂南大学経済学部の授業「摂南経済ゲストレクチャー」では、社会の各方面でご活躍されている方々をお招きし、地域、観光、国際経済の現状やその振興策などについてご講演いただきます。
2019年度も以下のとおり魅力的なゲストをお招きしていますので、所属学部を問わずご関心がありましたら、ぜひご聴講ください。
記
■開催日時・講演者/テーマ
4月24日(水) 摂南大学学長・八木紀一郎氏/経済学の魅力
5月 8 日(水) ニッセイ基礎研究所研究理事・吉本光宏氏/
東京2020大会-文化プログラムの可能性と課題
5月22日(水) ドイツ総領事館上級専門官・ヨハネス・シュヴァイツアー氏/
ドイツと日本
6月 5 日(水) 大蔵流狂言師・茂山千三郎氏/日本人の和らい
6月15日(土) クラブツーリズム㈱京の旅デザインセンター顧問・宮本茂樹氏/
産業人としての観光の過去・現在・未来とそこに求められる人材像
6月26日(水) 千島土地㈱代表取締役社長・芝川能一氏/
不動産業から地域の未来を考える~アートを切り口とする地域活性化の試み
7月 3 日(水) 経済学部教授・内田勝巳氏/JICA-開発援助という仕事
7月17日(水) 神戸大学EU総合学術センター准教授・花田エバ氏/
中東欧4か国とEU‐スロバキアに注目して
※水曜日はいずれも3時限、土曜は2時限の授業となります。
※場所はいずれも1231教室
以 上
◆問い合わせ先・・・摂南大学経済学部事務室 TEL:072-839-8120(内線:寝屋川3920)