本文へ移動

お知らせ

[内容]

 琉球大学島嶼地域研究所は、沖縄やアジア太平洋地域を含む世界の島嶼地域の自律的・持続的発展に資する学際的共同研究の推進をその使命としている。本共同利用・挙動研究事業は、この目的を達成するために、国内外の島嶼地域研究者との学術ネットワーク拠点の活動の一環として実施するものである。

[公募の種類]

(1)個人型共同利用

 本研究所を拠点として、個人で実施する琉球・沖縄または島嶼地域に関する人文系・社会科学系の研究課題について募集する。

(2)公募型共同研究

 (研究区分)

 Aダイバーシティ研究:島嶼地域の文化・社会・言語・自然等の多様性や固有性に

  関する研究

 B島嶼経済システム研究:島嶼地域特有の条件下における経済・財政・産業・ビジネス等

  に関する研究

 C対外関係研究:島嶼と大陸・大国・先進国・本土との関係性、あるいは島嶼間の関係性

  に関する研究

 D島嶼コミュニティ研究:島嶼における地域コミュニティの役割・機能等に関する研究

※応募にあたっては、学部長等の承諾が必要です。

 また、大学院生が応募する場合には、指導教員の承諾を必要とします。

<研究支援・社会連携センター締切:5/13(月)>

詳細は、

琉球大学島嶼地域研究所

http://riis.skr.u-ryukyu.ac.jp/

を、ご参照ください。

お知らせ一覧へ