本文へ移動

お知らせ

就職部です。

以下2点、注意事項がありますので、確認ください。

①○○エージェント等(いわゆる有料職業紹介)には留意して

職業の紹介には「無料」と「有料」の2種類があり、「職業安定法」のなかでその意義等が明記されています。
両方とも求人者(企業など)、求職者(一般人や就活生)の間に入って、職業紹介や斡旋を行うことは同じですが、有料の場合は斡旋が禁止される事業があるほか、雇用関係が成立したら求人者がエージェント等に報酬等を支払う特徴があります。
有料職業紹介事業は従来から、専門的な技能や経験を持つ人を中心に転職支援を行ってきたものです。しかし、昨今の人手不足の中で、みなさんのような新卒「就活生」にもその活動範囲が拡大しています。
他大学では苦情が寄せられる事例も発生しているため、注意喚起します。詳細は添付ファイルを確認ください。

②「就活セクハラ」にも要注意

「OB訪問マッチングアプリ」等により、就活生と社員が一対一で接する機会が増えており、セクハラ被害を受けるリスクが拡大しているとの報道がありました。すでにご承知の方も多いと思いますが、報道にあった「防衛策」をお知らせします。
1.カフェやレストランなどのオープンな場所で会う。
2.夜の訪問や面談中の飲酒を避ける。
3.できるかぎり、同性と。
4.仲介アプリに安易に頼らず、信頼できる人の紹介で会う。

以上

お知らせ一覧へ