その他
【募集】(公財)セコム科学技術振興財団 「学術集会および科学技術振興事業助成」
[趣旨]
研究者や技術者が時間と場所を共有する自由闊達な議論の場は、研究者や技術者間さらには産業界との新たな連携を生み、科学技術の発展を大きく加速させる。また、若者・子供たちに科学技術や研究の魅力を語りかけることは、彼らの心を動かし、人生を大きく変える。実績の少ない集会から権威ある国際会議まで、側面から支援することは当財団の重要な使命の一つである。
本助成では、安全・安心に関する科学技術の振興を目的とする学会・シンポジウム・研究会などの学術集会や、将来研究者や技術者を目指す若者・子供たちの啓発・育成を目的とする集会の開催費用を支援する。また、集会のみならず、研究者の成果等発表のための海外渡航費を支援する事業や、若者・子供たちの啓発・育成を支援する事業への支援も行う。
[助成の対象]
・国内法人及びそれに準ずる任意団体が主催し、安全・安心に関する科学技術の振興を目的
とする集会であり、国内で開催されるもの(学会、シンポジウム、研究会等)。
国際集会も対象。
・将来研究者や技術者を目指す児童や生徒の啓発・育成を目的とする集会や事業も対象と
する。
・研究者の海外渡航費の支援など人材育成を目的とする事業も対象とする。
・助成決定から翌々年度末までに開催が終了するものを対象とする。
・当財団の理事・評議員・委員の推薦による応募も受付する。
※商業目的の集会は助成の対象外とする。
[締切について]
年間を通じて常に応募を受け付けています。7月31日と12月22日に締切日を設け、締切日までに財団へ到着した申請書について、選考が実施されます。
〈研究支援・社会連携センター締切:7/17(水)、12/9(月)〉
詳細は、
公益財団法人 セコム科学技術振興財団
https://www.secomzaidan.jp/josei.html
を、ご参照ください。