その他
課題設定による先導的人文学・社会科学研究推進事業(グローバル展開プログラム(研究テーマ公募型))の公募について
趣旨
本事業は、科学技術・学術審議会学術分科会の報告を踏まえて、①諸学の密接な連携によりブレイクスルーを生み出す共同研究、②社会的貢献に向けた共同研究、③国際共同研究を推進することにより、人文学・社会科学の振興に資することを目指します。
本事業は、独立行政法人日本学術振興会に設ける「課題設定による先導的人文学・社会科学研究推進事業」事業委員会が、「領域開拓プログラム」、「実社会対応プログラム」、及び「グローバル展開プログラム」の3つのプログラムごとに課題を設定します。課題に関連する「研究テーマ」の選定は、事業委員会委員からの提案に基づき選定する「研究テーマ設定型」と、事業委員会の下に設けるプログラムごとの「部会」が研究者からの提案(申請)に基づき選定する「研究テーマ公募型」で構成し、先導的な共同研究を推進するものです。
なお、2019年度は、「グローバル展開プログラム」の研究テーマを選定します。また、各研究テーマは、振興会から研究機関への委託事業として実施します。
「グローバル展開プログラム」
人文学・社会科学の様々な分野を対象とした国際共同研究を推進し、国際的なネットワークの構築による海外の研究者との対話やグローバルな成果発信を目指す。
委託金額
年間配分額(予定)10,000千円/件
学内申請締切
2019年8月5日(月)
※本事業に申請希望の方は所属学部事務室にご相談のうえ、申請くださいますようお願い申し上げます。
詳しくは、
日本学術振興課HP
https://www.jsps.go.jp/global/koubo.html
をご参照ください。