本文へ移動

お知らせ

[科学技術研究助成]

(1)助成の趣旨

  小型自動車をはじめとする国民生活における利便の増進に資する機械など

 (以下「国民生活用機械等」という)に係る科学技術研究を対象に、当財団が

 その費用の一部を負担することによって促進し、新しい機械工業技術の発展を図る

 ことを目的とする。

(2)助成対象となる研究

  国民生活用機械等の生産・利用・消費に係る科学技術に関する研究でかつ独創的・

 先進的又は基礎的・先導的な研究開発課題を対象としたものとする。

 ①若手科学技術研究助成

  35歳以下(2019年4月1日時点)の若手研究者を対象とした助成枠

 ②一般科学技術研究助成

  年齢制限なし

[研究成果普及助成]

(1)助成対象となる研究

  国民生活用機械等の生産・利用・消費に係る科学技術に関する研究でかつ独創的・

 先進的または基礎的・先導的な研究開発課題を対象としたものとする。

(2)助成内容

  研究成果の普及のため、国内外で行われるシンポジウム、会議などを開催するための

 諸費用に助成するものである。

[研究者海外研修助成]

(1)助成対象となる研究

  国民生活用機械等の生産・利用・消費に係る科学技術に関する研究でかつ独創的・

 先進的または基礎的・先導的な研究開発課題を対象としたものとする。

※[科学技術研究助成]、[研究者海外研修助成]の応募にあたっては、

 学部長等の推薦が必要です。

〈研究支援・社会連携センター締切〉

[科学技術研究助成]:9/13(金)

[研究成果普及助成]、[研究者海外研修助成]:随時(予算に到達次第締め切りとなる)

詳細は、

公益財団法人 スズキ財団

http://www.suzukifound.jp/

を、ご参照ください。

 

お知らせ一覧へ