その他
枚方産学公連携プラットフォーム主催「健康沿線トークカフェ」を開催しました。
2019年8月10日(土)、枚方産学公連携プラットフォーム主催により、「健康沿線トークカフェ」を開催しました。
本学からは、薬学部 西田 健太朗 講師が「抗がん剤による味覚障害」について講演を行いました。抗がん剤誘発性味覚障害は“おいしいものを食べる”という喜びを奪うため、がん患者にとって、深刻な問題です。これまで、有効な治療法はありませんでしたが、味覚障害の特徴や発症メカニズムの解明を研究されてきた西田講師の講演を聞き、参加者からは「大変勉強になった」、「辛味は5基本味ではないことに驚いた」と声があがりました。
当日は30名を超える方が参加し、健康寿命を延ばすためには何が必要か、また何をしなければならないかを学びました。今後も、枚方産学公連携プラットフォームでは、枚方市のあらゆる課題に対応すべく、事業を進めていきます。