本文へ移動

お知らせ

[助成の趣旨]

 独創的かつチャレンジングな若手研究者の独立した研究を助成する。応募課題分野で産業応用までには課題も多く短期的な産業有用性は見えにくいものであっても、ロジックがしっかりしていて、実現できた場合の学術性や発展性が強く期待されるものの孵化をお手伝いすることが狙いである。

[応募課題]

(課題1)ライフサイエンスの進展に寄与する研究

 医薬、診断薬、再生医療、医療機器、医用材料、その他

(課題2)エネルギー・資源・環境の革新に寄与する新プロセスや新材料に関する研究

 蓄エネルギー、創エネルギー、省エネルギー、触媒化学、反応開発、錯体化学、

 バイオマス、その他

(課題3)新しい電子材料やデバイスに関する研究

 電子材料、デバイス、センサー、その他

※応募にあたっては、学部長等の推薦が必要です。

※応募者は、39歳以下の研究者であることが必要です。

〈研究支援・社会連携センター締切:10/17(木)〉

詳細は、

公益財団法人 野口研究所

https://www.noguchi.or.jp/

を、ご参照ください。

お知らせ一覧へ