本文へ移動

お知らせ

高齢者化粧教室 高齢者化粧教室

個別ブース 個別ブース

 2019年11月12日(火)、摂南大、大阪工業大、大阪歯科大、関西医科大、枚方市、北大阪商工会議所、資生堂ジャパン株式会社、株式会社morondoで構成する枚方産学公連携プラットフォーム主催により、「高齢者化粧教室」を開催しました。

 本イベントは枚方市在住の60歳以上の高齢者を対象とし、当日は30人の参加がありました。授業の一環として、3年次開講科目「キャリア形成Ⅱ」を履修した薬学部生も、資生堂ジャパンの講師に補助役として、参加者に化粧の方法などをレクチャーしました。参加者からは、「大変面白かった」「枚方市市民会館まで辿り着くか不安だったが、来た甲斐があった」「学生が頑張っていて、微笑ましかった」など、喜びの声が上がりました。また、高齢者化粧教室終了後には、おすすめの化粧品などを参加者同士で意見交換する場面も見受けられました。

 高齢者化粧教室後は、各大学が個別ブースを出展し、本学からは、薬学部附属薬用植物園で栽培したレモングラスから抽出したレモングラスティーを、枚方事務室員(吉田 雄一朗さん)が参加者に提供するとともに、「アンチエイジング効果のある健康飲料」について説明を行いました。

 今後も、枚方産学公連携プラットフォームでは、枚方市のあらゆる課題に対応すべく、事業を進めていきます。

お知らせ一覧へ