本文へ移動

お知らせ

第8回数理セミナーポスター 第8回数理セミナーポスター

 昨今の機械学習・AIのブームによりデータサイエンスが世間を賑わせています。機械学習的手法は主に信号処理や画像解析においてその威力を発揮しており、データに関連してこれまで人ができなかったこと、気づかなかったことの掘り起こしが可能となりました。その勢いは機械学習の研究室を飛び出し、今や数多の学問、産業分野においてその手法の適用例が切り拓かれています。

 本講演では、研究や実社会での応用事例を交え、このようなデータサイエンスをとりまく現状について概観し、今後の展望について考えます。さらに日本におけるデータサイエンス教育を取り巻く現状や必要となるスキルセットについても紹介いたします。

 是非ともご聴講いただきたく、ご案内いたします。

1.日 時:2019年 12月9日(月) 16:50~18:20

2.場 所:摂南大学寝屋川キャンパス プチテアトル(10号館3階)

3.講演者:中野 直人(京都大学 国際高等教育院

          付属データ科学イノベーション教育研究センター   特定講師)

4.主 催:摂南大学理工学部 基礎理工学機構

5.対 象:教職員、学生: 申込みは不要です。直接お越しください。

      一般希望者: 12/06(金)までに下記メールアドレスにお申し込みください。

       摂大 理工学部基礎理工学機構  junbi@mpg.setsunan.ac.jp

 

以上

お知らせ一覧へ