本文へ移動

お知らせ

[自然科学研究助成]

(1)助成の趣旨

  近年の自然科学の進歩はめざましく、各学問分野の研究の深化はもとより分野間の

 相互作用により、つぎつぎに新たな研究領域が誕生しつつある。このような状況のもとで

 本事業では、自然科学のすべての分野にかかわる独創的かつ先駆的研究を支援する。

 さらに、既成の概念にとらわれず、新しい発想で複数の領域にまたがる研究に対しても

 大きな期待をよせ、助成する。

(2)助成の種類

 ①一般助成

 ②若手助成

[人文科学研究助成]

(1)助成の趣旨

  21世紀の現在、成熟社会における多様性に注目が集まる中で、教養教育の重要性が

 指摘され、「心の豊かさの醸成」がより求められる時代を迎えている。

 本財団では、学術研究助成の一環として、人文社会系領域での基礎的かつ着実な実証

 研究を支援する。

(2)助成の種類

 ①一般助成

 ②文化財修復事業助成

 ③社会的課題解決のための大型連携研究助成

[社会福祉事業並びに研究助成]

(1)助成の対象

 ①事業:現行制度上、公の援助を受け難い、開拓的ないし実験的な社会福祉を目的

     とする民間の事業(原則として法人に限る)

 ②調査研究:開拓的ないし実験的な社会福祉に関する科学的調査研究

       (個人・法人いずれも可)

※「自然科学研究助成」に応募する場合は、学部長等の承諾が必要です。

※「若手助成」に応募する場合は、2020年4月時点において、満40歳未満であることが必要です。それに加え、博士の学位取得者は、学位取得後10年未満であることも条件となります。

〈研究支援・社会連携センター締切〉

[自然科学研究助成]:1/22(水)

[人文科学研究助成]:12/27(金)

[社会福祉事業並びに研究助成]:1/9(木)

詳細は、

公益財団法人 三菱財団

https://www.mitsubishi-zaidan.jp/

を、ご参照ください。

お知らせ一覧へ