本文へ移動

お知らせ

研修日 2月13日

 午前中はご自身で事務所を開かれている建築家の方から、ミラノの街の歴史とそこでの建築の特徴について講義を受けました。

 お昼にはIULM大学の国際交流担当の方から、本学学生2名がインタビューを受けました。この様子は近々に公開される予定とのことです。

 午後は、午前の授業に関連してミラノで新しく開発された地区を見学しました。開発がどのようなコンセプトのもとに行われたのかについて話を聞いたり、実際に開発された高級マンションの一室にお邪魔して、ミラノの富裕層がどのような部屋で生活をしているのかを見せていただきました。また、途中で立ち寄った日本料理の高級レストランでは、そこで働く日本人の方からイタリアでの生活や経験について日本語で話を聞くことができて、学生たちはとても興味をもって質問していました。

 さらに、有名なインテリア・デザイナーの事務所を訪ねて、ミラノでデザインに関わられている方の仕事場を直に拝見しました。学生たちは大きな刺激をもらったようです。

お知らせ一覧へ