本文へ移動

お知らせ

 研修日 2月14日(最終日)

  本日は朝からIULM大学のBrain Lab.にお邪魔して、ニューロマーケティングについての講義を受けると同時に、学生たちが一人ずつ実験に参加しました。神経科学の実験で用いられる器具を装着して、脳や体の無意識の反応を計測してもらいました。これは国際比較研究の一環で、良い結果が得られれば,実験結果をとりまとめた学術論文が刊行されるかもしれないとのことです。
授業では脳波計など各種装置が、何をどのように計測しているのかといったかなり複雑な話や、コマーシャルビデオ改善やスーパーの売り場設計にニューロマーケティングの分析がどのように活かされているかといった話を聞きました。
  また、午後は昨年12月に本学を訪れた、Brain Lab代表のRusso教授が改めてニューロマーケティングの意義や成果について解説してくださいました。
  いずれの話に対しても学生たちは興味深く聞き入っており、積極的に質問していました。また実験に参加してニューロマーケティングの研究を肌で感じることができた点でも大きな刺激を受けたようです。

お知らせ一覧へ