本文へ移動

お知らせ

外国語学部の学生の皆さま

                              外国語学部

                               学部長 西川眞由美

         外国語学部主催 海外留学(2020年度後期出発)および夏期海外プログラムの

         中止について(お知らせ)

 学生の皆さまにおかれましては、新学期を迎え、新たな学生生活に大きな期待を持たれていたことと思います。また、新型コロナウィルスの影響により、すでにご承知のとおり授業開始日も延期することになり、感染拡大防止の観点からICTツールを活用した非対面授業も行っていく予定です。

 さて、外国語学部では、2020年度前期から予定した海外留学はすべて中止とする一方で、感染拡大の収束を見込んで後期からの海外留学実施に向けて、参加希望者を募るなど準備を進めてきました。しかしながら、世界的に急激な感染者の増加が見られるほか、国内においても全都道府県に緊急事態宣言が発令されるなど感染拡大が一向に収まらない状況が続いています。

 ついては、現下の状況に鑑み、2020年度後期出発の留学および夏期海外プログラム(海外実習等)は中止させていただくこととしました。特に留学を中断し帰国した学生の皆さまは、留学再開を心待ちにしていたのではないかと思います。非常に残念ではありますが、学生の安全を一番に考えた苦渋の判断ということでご理解いただければ幸いです。

 この決定を受け、前期に予定されていた関連する説明会や授業等も全て中止となります。

 なお、留学を必須とする英語プロフェッショナルコースの留学については、現在のところ、2021年度前期出発を予定しており、2020年度後期については、国際キャリアコースの英語科目を履修いただく方向で検討しています。

 また、2021年2・3月実施予定の海外プログラム(海外実習等)に関しては現時点では保留とさせていただくこととしました。新型コロナウィルスの感染が落ち着き、早く留学等のプログラムを再開できる日が来ることを心から願っております。

 学生の皆さまにおかれましては、不要不急の外出、特に他府県等への移動については、真に必要な場合以外は避け、感染拡大防止に努めてください。

                                     以 上

お知らせ一覧へ