本文へ移動

お知らせ

協働FD・SD事業 オンライン講演会 協働FD・SD事業 オンライン講演会

 9月1日~14日、摂南大、大阪工業大、大阪歯科大、関西医科大で構成する枚方学術プラットフォーム主催の共同FD(注1)・SD(注2)事業を大阪歯科大特設サイト上でオンライン方式にて開催しました。大学教職員を中心に約250人が視聴しました。

 オンライン講演会は、大阪工業大学 情報科学部 ネットワークデザイン学科の福澤 寧子教授が「情報セキュリティ脅威とその対策」をテーマに講演を行いました。同教授は、民間企業で情報セキュリティの研究開発に従事されてきた経歴をお持ちで、実際に起こったセキュリティ事故や攻撃の状況などを、教育の現場に落とし込んで講演いただきました。

 今後も、枚方学術プラットフォームおよび枚方産学公連携プラットフォームでは、枚方市のあらゆる課題に対応すべく、事業を進めていきます

注1:FD(ファカルティ・ディベロップメント)…大学教員の教育能力を改善、向上させるための実践的方法。

注2:SD(スタッフ・ディベロップメント)…大学事務職員や技術職員などを対象に行われる、職能開発の組織的な取り組み。

お知らせ一覧へ