本文へ移動

お知らせ

クイズ大会「日本人が結婚できる年齢は何歳でしょう?」 クイズ大会「日本人が結婚できる年齢は何歳でしょう?」

大阪入門「大阪弁」について 大阪入門「大阪弁」について

参加者全員で集合写真 参加者全員で集合写真

 10月17日、コロナ禍における国際交流プログラム「日本文化オータムプログラム(オンライン)」がスタートしました。本プログラムは新型コロナウイルス感染拡大により、来日ができない本学協定校の学生に向けて提供しているプログラムです。海外からは、韓国、台湾、インドネシア、マレーシア、メキシコから、のべ40人以上の外国人留学生が参加しました。

 初日に迎えたプログラムは、日本にまつわる『クイズ大会』と、大阪に関する『大阪入門』の2つです。クイズ大会では、早押しによる加点方式で計7問の問題を出しました。「日本で結婚できる年齢は何歳でしょう」「空手の発祥地はどこでしょう」など、日本にまつわるクイズで大いに盛り上がりました。優勝者は韓国・崇実(スンシル)大学校の学生で、「問題は少し難しかったですが、すごく楽しかったです」と感想を述べていました。

 大阪入門では、日本語教員を目指している本学学生10名が教師役となり、『大阪弁』『観光地』『食べ物』『祭り』の4つテーマで発表しました。参加した外国人留学生から「大阪で有名なお土産は何ですか」と質問があり、「お菓子がたこ焼き味で作られているものがある」と大阪限定のお土産について回答しました。参加学生からは「コロナウイルスが落ち着いたら大阪へいきたい」と多くの喜びの声があがりました。

 このプログラムは11月28日(土)まで実施され、摂南大学生も交流のできるプログラムがあります。興味のある方は、国際交流センターまでお問合せください。Let’s talk with foreign students at your home!

【お問合せ】

摂南大学 国際交流センター

TEL: 072-839-9432

MAIL: SETSUNAN.Kokusai@josho.ac.jp

お知らせ一覧へ