その他
低学年児童が楽しみながら防災キャンプ 11月28日:学生が交野市子どもプランに協力
NEWS RELEASE【No.11】
摂南大学(学長:荻田喜代一)の課外活動団体「ボランティア・スタッフズ」(以下ボラス タ)は、本学と包括連携協定を結ぶ交野市が開催する交野市子どもプランにおいて、「低学年 向け防災キャンプ」を実施します。
【本件のポイント】
● 防災かるたなど遊びを通じて、防災について楽しく学ぶ機会を提供
● 子どもたちが社会性・協調性を身につけることを目的とした交野市子どもプランに協力
● 防災教育の啓発に取り組むボラスタメンバー11人が企画・運営
交野市子どもプランは、同市内在住・在学の小学生から中学生を対象にした活動で、ボラ スタは、同プランのさまざまなイベントに協力しています。今回は、小学校低学年(1~3年生)向けの防災キャンプとして、コロナ禍でレクリエーシ ョンの機会が少なくなった児童らに、楽しみながら防災を学んでもらおうと学生自作の「防 災かるた」「防災すごろく」「防災ダック(防災教育用カードゲーム)」を用意しました。ゲー ムを通じて、少しでも児童らが防災の知識を身につけ、有事の際にも自発的に自分の身を守れる行動力を養います。
1. 開催日時:2020年11月28日(土)13:00~16:00
2. 場 所:交野市立私市小学校 体育館(交野市私市9-5-10)
3. 参 加 者:交野市内在住の小学校 1 年生~3年生 19人
■内容に関するお問い合わせ先
・摂南大学 外国語学部外国語学科 教授 浅野英一 (ボランティア・スタッフズ顧問)
大阪府寝屋川市池田中町 17-8 TEL.072-839-9359
・交野市教育委員会・青少年育成課(担当:大末)TEL.072-892-7721
■本件発信部署・取材のお申し込み先
学校法人常翔学園 広報室(担当:坂上、上田)
TEL:072-800-5371 携帯:090-3038-9892