その他
国立嘉義大学(台湾)と学術交流協定を締結しました
本学は1月19日、台湾の国立嘉義大学(National Chiayi University)と、学術交流および学生交流協定を締結しました。現在のコロナ禍にある状況に鑑み、本学初のオンラインによる協定調印式を執り行いました。
同大学は、師範学部、人文芸術学部、管理学部、農学部、理工学部、生命科学部、獣医学部の7学部、39学科、44大学院研究科、20研究センターを擁し、学生総数12,000人を超える台湾の大規模国立総合大学です。特に農学分野では世界的に高い知名度を誇るため、今年度から開設した本学農学部との連携など教育・研究面での幅広い協力関係が期待できます。
調印式において、本学荻田喜代一学長から、「貴学とはすでにオンライン協働学習(COIL)を進めることができているが、この協定締結によりさらに深い関係を築くことで、両校の発展につなげることができると確信している」との挨拶がありました。国立嘉義大学の艾群学長からは、「この日を迎えることができて大変うれしく思っている。昨年農学部を設置されたとのことで、本学がお役に立てることがあればぜひ協力したい。それ以外の分野でも関係性を深めていけたらと期待している。コロナ禍が収束したら、ぜひお会いしましょう」との挨拶がありました。その後、互いの大学に関する紹介を行った後、記念品交換、記念写真を撮影し、式は終了しました。
本協定によって、毎学期2人まで交換留学(授業料免除)が可能になります。また、両大学の学部構成など多くの共通点が見られることから、幅広い分野における共同研究、人材交流、研究交流会の実施などが期待されます。
■国立嘉義大学ホームページ
https://www.ncyu.edu.tw/newsite/index.aspx