本文へ移動

お知らせ

ウェブ会議システム「Remo」を利用し、オンラインミーティング形式で開催 ウェブ会議システム「Remo」を利用し、オンラインミーティング形式で開催

NEWS RELEASE【No.14】

 摂南大学(学長:荻田喜代一)は、本学卒業生を対象に1日限りのオンラインバーチャルキャンパスを設置し、母校の恩師と交流する2020年度ホームカミングディを初開催します。


【本件のポイント】
● コロナ禍の「今だからこそ」の企画としてオンラインによるホームカミングデを初開催
● デジタルオンラインゼミナールとして、当時のゼミ担当教員とゼミ生(卒業生)らが交流


 今回は例年行っているホームカミングディから少し趣向を変え、コロナ禍の「今だからこそ」の企画として、オンライン上にバーチャルキャンパスを設置し、卒業生限定の恩師との交流を図る1日限りのホームカミングディを開催します。当日は、バーチャル会場の各テーブルを自由に移動しながらテーブル内のメンバーと会話できるウェブ会議システム「Remo」を使用した懇談会のほか、ドローンによる寝屋川・枚方キャンパスからのLIVEキャンパスリポートや、チャット機能を使用した学長や教員らへのLIVE質問対談を予定しています。昨年度の学位記授与式(卒業式)がコロナ禍の中、例年どおり開催できなかったことによる前年度卒業生を中心に、「ニューノーマル」スタイルの同窓会を展開します。

1. 開催日時:2021年2月27日(土)13:00~16:00 (参加受付12:00~)
2. 申込方法:以下の特設サイトのウェブフォームから2月18日(木)までに
       お申し込みください。
      「2020年度摂南大学ホームカミングディ」特設サイト
       https://setsunan-homecoming-day.com/
3. 対 象:本学卒業生と教職員
4. そ の 他:無料、定員500人(先着順)

■内容に関するお問い合わせ先
摂南大学 企画課 (担当:塩見、齋藤)TEL:072-839-9450
■本件発信部署・取材のお申し込み先
学校法人常翔学園 広報室(担当:坂上、上田)TEL:072-800-5371 携帯:090-3038-9892

お知らせ一覧へ