その他
新学部設置に伴う外国語学部の学生募集停止、および学部改編に伴う経営学部経営情報学科の学生募集停止について
本学は、2022年度に国際学部を設置することに伴い、同年度から外国語学部の学生募集を停止することとしました(3年次編入学定員は2024年4月学生募集停止)。
外国語学部の教育課程、教員組織を基盤とし、学びの重心を外国語の学修から世界の社会や文化そのものへとシフトすることによる発展的な改組であり、教育研究の内容と養成人材像をさらに幅広く深化させます。
「グローバル化・ボーダーレス化が進む世界における様々な課題について解決策を見出し、果敢に行動できる人材を育成する。世界の国や地域の歴史・地理・社会・文化等の基礎知識を基に、豊かな教養と広い視野を身につけ、多様な価値観を客観的に理解して判断・発信できるグローバルリテラシーを修得した、国際社会で活躍できる知的専門職業人を養成する」ことを目的とし、新たに国際学部を設置することとしました。
また同年度に経営学部経営情報学科の学生募集を停止(3年次編入学定員は2024年4月学生募集停止)し、本学部を経営学部経営学科の1学科に改編します。
グローバル化やIT、インターネット等の急激な進展により、我が国の社会と経済、経営を取り巻く状況が大きく変化したことから、社会的要請に対応した教育研究を展開するため今般の改編に至りました。
「経営学と情報学の知識・スキルを持った「経営」専門職業人の育成」を目指し、1学科体制へ変更します。
なお外国語学部および経営学部経営情報学科に在籍する学生につきましても、これまでと同様、教職員一同責任をもって教育に努めてまいります。
関係者の皆様方には、倍旧のご支援をお願い申し上げます。
2021年4月1日 摂南大学 学長 荻田 喜代一