その他
入学おめでとう!2021年度入学宣誓式を挙行しました
4月7日、2021年度入学宣誓式を大阪城ホールで挙行しました。今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、参加は新入生と学内関係者のみに限定し、保護者や入学宣誓式が実施できなかった昨年度の新入生にライブ配信を行いました。会場では検温や消毒、マスクを配布するなど感染症対策を講じて実施しました。
荻田喜代一学長は式辞の中で「皆さんが今後活躍される世界では、新しい価値の創造が求められています。本学で国際的に活躍している教員や先輩とともに、研究活動や高度で多様な学びを通して、変化の激しい時代を乗り越える資質と能力をつけていただきたいと願っています」とメッセージを贈りました。また、新入生を代表して経営学科の松田莉壱さんと経営情報学科の泉井咲映さんが力強い宣誓を行いました。
新入生歓迎行事では、収録映像と会場のダンスを融合させたパフォーマンスや各学部の在学生と教員が歓迎のメッセージを届けました。昨年度に同じくコロナ禍の中入学した農学部1期生の馬場陽祈さん(農業生産学科2年)が自身のコロナ禍での日々を振り返り、「私は当初できないと思っていた理想の大学生活を過ごしています。全ては行動次第です。視点を変えながらさまざまなことに挑戦し、大学生活の時間を目一杯有効活用してください」と、エールを送りました。
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!
※写真撮影時のみ、マスクを外しています。
<摂南大学公式Facebook>
当日撮影した写真一覧はこちらからご覧いただけます。