その他
図書館本館で貴重資料「伴大納言絵詞」を特別展示!
この度図書館において、学園内大学の連携事業の一環として、大阪工業大学図書館所蔵の貴重資料「伴大納言絵詞(ばんだいなごんえことば・考古学会1910年複製)」の特別展示を行います。
本資料は貞観8(866)年の「応天門の変」を題材とした大納言伴善男(とものよしお)の策謀と失脚を描いたもので、作者は常盤光長と推定されています。
「源氏物語絵巻」「信貴山縁起絵巻」「鳥獣人物戯画」と並んで我が国の四大絵巻と称されています。
原資料は出光美術館(東京)所蔵の国宝であり、作成年は1177年と推定されていますが不明です。
特徴としては、平安時代の人々を描いたものとして優れ、特に検非違使の活動を伝えるものであり、
史料としての価値も高いものです。
◎ 展示期間 : 2014年1月22日(水)~2月6日(木)
◎ 展示場所 : 寝屋川本館(10号館)3階カウンター前