理工学部
社会開発工学専攻1年天野愛希さん(2020年度本学建築学科卒業)が日本建築学会近畿支部主催の「卒業設計コンクール」で入選しました
社会開発工学専攻1年天野愛希さん(2020年度建築学科卒業)が日本建築学会近畿支部が主催する「第75回近畿地区大学建築系学科卒業設計コンクール(大学の部)」において入選しました。
本コンクールは、近畿地区の大学・短大・高等専門学校・専門学校等から推薦、出展された卒業設計に対して、複数の審査員が審査し入選者が選定される、大変伝統あるコンクールです。今回は、計30の応募の中から3名が入選しました。天野さんの卒業設計は、かつて名古屋のものづくりを支えてきた堀川の歴史的価値を「尾張名所図会」から導き出し可視化、再編することで、堀川に関わる人々に意識の変化を促そうという提案です。
(左:天野愛希さん 右:指導教員 加嶋教授)
建築学科HP
https://www.arc.setsunan.ac.jp/news/2021/06/1-75.html
令和二年度(第75回)卒業設計コンクール審査結果HP
http://news-sv.aij.or.jp/kinki/event/concu/2020/R02.daigakulist.pdf