経済学部
産官学トライ事業を四條畷市南野歩道橋にて実施(植杉ゼミ)
11月23日・30日(土)、植杉ゼミの「専門演習Ⅰ」において、本学・大阪府枚方土木事務所・日本ペイント(株)による産官学連携「歩道橋トライアングル・リニューアル事業」の本事業として、一般国道170号 南野横断歩道橋(四條畷市雁屋西町1丁目付近・蔀屋南交差点) のペンキ塗り替え作業について、作業協力を行いました。これは、近隣小学校の通学路にある劣化した歩道橋を塗り替え、美しく生まれ変わらせるものです。
大学の連携協定先でもある大阪府枚方土木事務所の要請に応じて、ゼミ学生たちは歩道橋の色彩やデザインを夏前から検討するとともに、寝屋川市内に研究所を持つ日本ペイントから塗り替え塗料の提供や塗装技術の指導などを受けて作業に取り掛かかりました。参加学生は近隣児童の安心・安全な登下校への思いを込めて作業を進めるとともに、地域インフラの維持管理活動の大変さを、まさに身をもって体験しました。