国際学部
2022年度前期出発海外留学説明会(オンライン)を開催
外国語学部は8月31日に海外留学希望者向けに海外留学説明会をオンラインで行いました。
外務省の「感染症危険情報」レベル2以上の地域への渡航は、引き続き原則として禁止しているものの、本学が特に指定する協定派遣大学に限り、留学を許可するという本学方針を受けたものです。
留学を許可する協定派遣大学は、カナダ国カルガリー大学とし、対象は今年度2~3年次生の英語専攻学生で、半年間または1年間の留学となります。
当日は6人の学生が説明会に参加しました(後日、当日の動画をオンデマンドで視聴しても参加した扱いになります)。
カナダ国カルガリー大学の情報や留学に係る本学の教務上の注意事項、留学申請書類、日本学生支援機構の海外留学奨学金の説明がありました。
学生からはカナダ国入国後の行動制限措置に関する質問など新型コロナウィルス感染に関する質問があり、不安と期待が入り混じっている様子でした。
なお、本海外留学プログラムは今後の新型コロナウィルスの感染状況により中止になることがあります。