本文へ移動

お知らせ

10月7日(木)、グローバル教育センターは2021年度夏期オンライン留学プログラムの成果報告会を実施しました。成果報告をしたプログラムは、フィリピンプログラム(英語学習+貧困をテーマにしたプロジェクト学習)、海外協定校協働プログラム(海外の大学生と協働して、文化、SDGsを学ぶ)の2プログラムです。

当日は、Zoomを4つのルームに分け、学生たちはそれぞれのルームで、プログラムの成果について発表しました。

参加した学生からは、オンラインでの取り組みでも、現地との交流や深い学びがあったこと、学部横断型のプログラムにより、他学部の学生・先輩から刺激を受けたことなど、プログラムを通して発見した課題や今後の目標などについての報告がありました。

また、報告会には、本学の教職員、本学学生、フィリピンプログラムでお世話になった語学学校の関係者、現地NGOの方、海外協定校協働プログラムに参加した海外協定大学の学生など、学内外の方に多くご参加頂き、発表後の質疑応答では、活発な意見交換が行われました。

学生たちには、オンライン留学で感じた自身の課題やこれからの目標を見据え、今後も積極的に様々な学びや活動等に挑戦をしていってほしいと願います。

お知らせ一覧へ