本文へ移動

お知らせ

2021年12月8日

学生のみなさま


摂南大学 学生部長

年末年始における注意喚起について

  新型コロナウイルスの感染状況は、全国的に新規感染者数が減少傾向にあるものの、学生諸君はこれから友人や課外活動・ゼミの仲間と集まりやすい時期になりますので、気を緩めず、今までどおり感染防止対策を常に心がけてください。新たな変異株等の影響により、感染が拡大した場合には、国、自治体からの要請事項に従い適切な行動をとってください。
  また、年末・年始で気が緩んだ隙に、禁止薬物の勧誘があるかもしれません。使用や販売の目的だけでなく、単に知事指定薬物を所持しているだけでも懲役・罰金・警告の対象となり、条例に違反した場合、最高で2年以下の懲役または100万円以下の罰金が科せられます。
  一人一人規律をもった行動をお願いします。

【会食時の留意事項】

1.同一テーブル4人以内
2.2時間程度以内での飲食
3.ゴールドステッカー認証店舗を推奨
4.マスク会食の徹底

【感染防止対策留意事項】
以下の行動について感染防止対策を徹底すること
1.旅行や、自宅・友人宅での飲み会
2.クリスマスや忘年会など、多人数が集まる会食

「大阪府薬物の濫用の防止に関する条例」
危険ドラッグは買わない!使わない!

【条例で定める禁止行為】
1.製造、栽培、販売、授与
2.所持、購入、譲り受け、使用
3.販売・授与目的での広告
4.使用場所の提供・あっせん

以上

お知らせ一覧へ