その他
【学生主催】留学生交流会、マレーシア科学大学とのオンライン交流会を実施しました
2021年12月に学生主催で、「留学生クリスマス交流会」と「マレーシア科学大学とのオンライン交流会」を実施しました。
「留学生クリスマス交流会」はGSS(グローバル学生スタッフ)が企画し、待ちに待った対面形式で開催しました。当日は留学生(中国、韓国、インドネシア、ベトナム)15名と、国内学生15名が参加をし、グループ交流やチーム対抗のゲームを通して、親交を深めました。参加した学生からは、「最初は緊張していたが、場の雰囲気が優しくとても良かったので、楽しむことができた」「話し合いながらゲームを行えたので仲が深まった」等の感想がありました。
マレーシアの国立の名門大学であるマレーシア科学大学は本学の協定大学であり、この「オンライン交流会」は、グローバル・シチズンシップ副専攻課程の1年次学生が中心となって、企画・実施をしました。主催した学生たちは、この日のために、英語での司会進行、大学紹介プレゼンテーション、グループでの交流内容などを準備しました。当日は、本学学生14名、マレーシア科学大学の学生14名が参加をし、双方の大学紹介の後、グループに分かれて、学生生活やコロナ禍での過ごし方などをテーマに英語で交流をしました。主催した学生にとっては、大きなチャレンジでしたが、入念に準備を重ねて、好評のうちに終了しました。
グローバル教育センターでは、今後も、対面とオンラインの双方のメリットを活かしながら、国際交流に関する出会いや学びの場を提供していく予定です。