本文へ移動

お知らせ

 2月7日、特別聴講生(交換留学生)の修了証書授与式をオンラインで実施し、2021年9月から半年間、本学の日本語プログラムで学んでいた韓国・ミョンジ大学校の学生2名が課程を修了しました。

 それぞれ本学での半年間の留学生活を振り返り、「コロナにより日本に行くことはできなかったが、今回の留学は大学生活の中でも忘れられない思い出になった」と感想を述べました。

 荻田学長は、「苦は楽の種」ということわざを例に挙げ、「コロナという難しい状況下で、工夫しながら学んだ経験は確実に自分の力となっている。これからも頑張ってほしい」と激励の言葉を贈りました。

 今回修了した2名の学生は、2019年に協定校となったミョンジ大学校からの初の受入れ学生となります。これを皮切りに、同校との交流の輪を今後も拡大していきます。

 グローバル教育センターでは、2022年度も海外協定校からの交換留学生を受入れます。授業ボランティアや留学生交流会等、各種イベントも実施予定ですので、ぜひ皆さんも留学生と積極的に交流しましょう!

お知らせ一覧へ