2013年度摂南大学研究助成(Smart and Human・若手育成)発表会
2013年度摂南大学研究助成(Smart and Human・若手育成)の
発表会を下記のとおり開催しますのでご参集下さい。
なお、当日参加者には要旨集をお渡しします。
日 時 2014年3月4日(火) 14:00~16:10
場 所 寝屋川10号館3階 プチテアトル
枚方 3号館1階 メディックスホール(テレビ会議システムにて中継)
進 行 挨 拶 ・・・ 芳本センター長
Smart and Human 申請者 研究課題
1.外国語学部 浅野 英一 教授 地域資源にもとづく持続的社会の形成~すさみ町総合研究~フェーズⅡ
2.理工学部機械工学科 川野 常夫 教授 看工融合による腰痛予防スマートシステムの開発
3.スポーツ振興センター 藤林 真美 講師 パワー系アスリートの競技力向上を目指したテーラーメイド支援法の確立
4.外国語学部 石崎 嘉彦 教授 社会変動とエートスの関わりについての研究-3.11後の日本社会-
5.看護学部 森谷 利香 講師 神経難病患者の「痛み」に対する神経内科病棟看護師のケアの現状と困難に関する研究
休 憩(10分)
若 手 育 成 申請者
1.理工学部生命科学科 長田 武 講師 トマトとシュードモナス細菌の共生による鉄吸収の促進
2.薬学部 合田 光寛 助教 MATE型輸送体の生体内分布と生理機能の解析
3.薬学部 桑名 利津子 助教 芽胞形成細菌による難分解性抗菌薬分解システム開発のための基礎研究
4.薬学部 木村 朋紀 准教授 分子標的への必須微量元素送達システムとしての有機・無機ハイブリット分子の活用
総 評 ・・・ 八木副学長