本文へ移動

お知らせ

 2022年5月8日(日)、淀川・城北ワンド群で開催された外来魚駆除釣り大会(淀川水系イタセンパラ保全市民ネットワーク主催)に参加しました。

 城北ワンド群では、天然記念物の淡水魚イタセンパラを再生するために、官民学連携で外来魚駆除活動などがおこなわれています。

 外来魚駆除釣り大会はコロナ禍で2020年、2021年は開催されませんでしたが、2022年に3年ぶりに開催され、たくさんの人が参加しました。

 当日は、イタセンネットによる地曳網での外来魚駆除活動もおこなわれました。

 PBLプロジェクト学生も外来魚(ブルーギル)を釣って、淀川の生態系保全に少しは貢献できたと思います。

お知らせ一覧へ