本文へ移動

お知らせ

ワークショップで丁寧な接客を行う学生 ワークショップで丁寧な接客を行う学生

学生手作りの装飾品で飾られた売り場 学生手作りの装飾品で飾られた売り場

企業の方と記念写真 企業の方と記念写真

 11月17日~21日の5日間、あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)で開催された「ハルカス学園祭」に経営学科の鶴坂貴恵教授ゼミと田中祥司准教授ゼミが出店しました。

 鶴坂ゼミ「T-craft(摂南大学×Room106)」は、アドバンスレザーファクトリーのRoom106とタッグを組み、学生が考えたレザー小物を販売。オリジナル製品が入った1日40回限定のガチャガチャには絶え間なく来場者が訪れました。田中ゼミは、テキスタイルが印象的なブランド「momode」と共同でデザインしたレジャーシートとしても使える多機能なバッグやハンカチ、靴下などを販売。売り場に隣接したワークショップのコーナーは布の切れ端を使いクリスマスリースやツリーを作る買い物客で賑わいました。

 学生らは「初めて企業とのものづくりを経験し、原価などの縛りの中で相反する意見があっても常に合意形成しながら物事を進め、消費者に評価される商品を生み出す難しさを身に染みて感じました。そのなかでも企業の方が私達の発想を評価して下さり、商品として形にできたことが非常に嬉しいです」と振り返りました。

 来場いただきました皆様、ありがとうございました。

お知らせ一覧へ