「2022年度活動を振り返って」音楽イベントを創ろう!
①プロジェクト名:音楽イベントを創ろう!
②主な連携先/協力先:アルカスホール
③活動内容:
寝屋川市の地域交流センターであるアルカスホールの自主事業を企画から実施まで担当しました。アルカスホールでは、毎年自主事業としてさまざまなイベントを企画・運営しているが、学生の発想・感覚を活かしたものにしたいとのことから、企画段階から学生が参画させていただくこととなりました。2022年度は、観客数50〜60名程度の比較的小規模なコンサートについて、スタッフのご指導のもと、企画から出演者との交渉・経理・準備・実施・事後処理までを行いました。学生と現場スタッフが協働で事業を企画し、運営を行うことにより、企業がもつノウハウを学生が学ぶとともに、学生などの若い世代が参加できる自主事業を実現することを目指しました。
④プロジェクトの成果:
2022年12月27日(火)に、「アルカスギャラリーコンサート 「私の推しの弾き語りライブ」~ほっこり楽しんで思いっきりバズったらいいのになぁ~」と題するイベントを行いました。
今の大学生らしい企画ではありましたが、さまざまな年齢層の方が多数ご来場くださり、楽しんでいただけたように思います。
⑤その他(“参加学生の声”等):
本プロジェクトに参加した学生からは、「協働することの意義と難しさを学んだ」「報告・連絡・相談と情報共有の重要さを再認識した」「意思統一するまでの過程が、大変ではあるが大切なのだと思った」「スケジュール管理をしっかりし、早め早めに準備を進めることが大事だと知った」「イベントの“裏側”を経験したことで、今後の観客側になるイベントの見方が変わりそう」などの感想がきかれました。
本プロジェクトでは、多くの方に支えていただきました。アルカスホールのスタッフのみなさまには、学生の考えを尊重して見守りつつ、細かいところまでご指導いただきました。心より感謝申し上げます。また、イベントにご出演くださったみなさま、ご来場くださったみなさまにもお礼申し上げます。みなさまのおかげで、学生は貴重な経験と学びを得ることができました。本当にありがとうございました。