本文へ移動

お知らせ

 2023年5月21日(日)に天満橋八軒屋浜で開催された水辺はぐくみプロ

ジェクト“はぐくみマルシェ”に看護学部4年生の3名がボランティアとして

参加しました。

 「水辺はぐくみプロジェクト」は、“天満橋&はちけんや” を舞台に、街

と親子がつながり、はぐくみ合う地域づくりを目指すプロジェクトです。

団体・法人の垣根を越え、天満橋・はちけんやの美しい水辺を、親子が自

然と集うコミュニティスペースにすることで、孤育て(こそだて)をなく

し、安全安心で持続可能な地域づくりを目指しています。

 はぐくみマルシェは天満橋八軒屋浜で2回目の開催となり、「親子」「健

康」「子育て」「地域のつながり」のキーワードに沿ったさまざまなイベ

ントが行われました。学生はマルシェに参加し、子育て世代が地域とつなが

り、子育てしやすいまちづくりについて考えるきっかけづくりのお手伝いを

しました。

 イベントのフライヤーの配布やサイズが合わなくなったけど、愛着のある

子ども服や小物たちを、譲り合う取り組みの「FUKUめぐり市」でパパやマ

マがお洋服を選んでいる間に子どもさんと遊んだりと活動しました。マルシ

ェの参加者からは「子どもとたくさん遊んでくれてありがとう」とうれしい

言葉もいただきました。

 当日は大変天気もよく、たくさんの人がマルシェに参加してくださいまし

た。貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。

                         以 上

お知らせ一覧へ